6月12日から、わたしの中ではパワーサイトと位置付けているサイトをリニューアルしました。
昨日でほぼ完了しました。 ツールは「賢威」です。
賢威6.0では、ワードプレスのテーマは5種類で、
どれを選ぶのかには迷い、時間がかかりましたが、
切り替え自体は5分もかからずに終わりました。
しかし本業の合間とは言え、納得のいくリニューアルには約3日間かかってしまいました。
賢威は初心者でも使える?
わたしが作ったワードプレスサイトは、リニューアルしたサイトとこのサイトの2つだけですが、
htmlサイトは数百作ってきましたので、タグやスタイルシートの知識も少しあり、
まったくの初心者ではないかも知れません。
でも、賢威のサポートサイトのフォーラムで調べると、かなり具体的な事までわかります。
長年にわたって蓄積されたフォーラムの充実ぶりは他の追随を許さない感じですね。
サポートページのサポートフォーラムへの入り口には初心者専用もあり、初心者にも安心です。
初心者の場合は、ワードプレスは初めてのはずですから、案外スムーズに構築できます。
わたしのように、1年以上運営して記事やカテゴリーがかなりある場合の方が結構厄介なのです。
賢威でサイトリニューアルに必要なポイント
そうなんです・・・。
今回リニューアルをしてみて、いろいろなことに気づき、必要なポイントがありました。
わたしのように、運営サイトを賢威でリニューアルする人の参考になればと列記してみます。
あっ、対象となるのはワードプレスサイトです。
パーマリンク設定の変更とリダイレクト
パーマリンクとは簡単に言うと、ワードプレスの投稿ページのURLのことです。
ワードプレスの管理画面の「設定」に「パーマリンク設定」とあり、
そのまま投稿ナンバーにしたり、「カテゴリー/投稿タイトル」にしたり、
色々なパターンに設定できるのです。
わたしのサイトでは、「/%post_id%.html」投稿ナンバーのみで設定していました。
しかし、賢威ですすめるSEO効果を考えたパーマリンクは違うのです。
そこで今回のリニューアルを機に、賢威推奨のパーマリンクに変更しました。
・・・お気づきの方は、初心者ではないですね・・・
投稿ページのURLが変わるわけですから、当然ながら301リダイレクトをする必要があります。
サポートフォーラムにもありましたが、ここで利用するプラグインが「Permalink Redirect」。
以前のパーマリンクと変更後のパーマリンクを入力するだけでした。
これで、リニューアル終了?
いえいえ、まだまだ続くのです・・・
では、また^^
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。
人気ブログランキングに参加しています♪
アフィリエイト ブログランキングへ
はじめまして、広岡千明と申します。
ブログランキングから来ました。
この2,3日コメント周りを始めまして、
色んなサイトを見て回ってます。
この、賢威は
きれいですね。
どんな風にカスタマイズされていくか
楽しみです。
応援ポチ。
コメントありがとうございます。
申し訳ありません、このブログは「賢威」ではないんです。
6月から本業が忙しく更新していませんが、ブログでまたわかりやすく説明させていただきます。